【FF14】パッチ7.4新式装備に向けての準備

FF14

パッチ7.4で来る新式装備のために準備する項目をまとめてみる。
あくまでもパッチ6.4の時を踏まえて予想される内容になります。

いつまでに準備をすればいいのか?

予想としてはパッチ7.4が来るのは12月中旬から1月上旬。
12月までに準備ができていれば十分かと思います。

まずはギャザクラ装備を更新しておく

伝説素材の獲得と新式装備作製のためのステータスを確保するために、ギャザクラのピーコック装備を作製しておく必要があります。

現時点ではまだフル禁断する必要はないかと思います。
実際にレシピが来てから足りないようなら禁断しても問題ないかと。そのためのマテリアは確保しておく必要はありますが。

新式に必要な素材を予想する

過去の新式装備のレシピから今回の必要素材を予測します。

新式装備の予想素材

  • 新中間素材
  • LV98中間素材(クラロウォルナット材、カザナルインゴット、ブラックスター、ガルガンチュアレザー、サンダーヤードシルク)
  • 宝水G4
  • 紫電の霊砂

新中間素材の予想素材

  • 伝説素材×4
  • アラガントームストーン交換素材×2

宝水G4の予想素材

  • 伝説素材×2
  • 高濃縮錬金薬×1
  • 薬草系素材×1(ウィンドパセリ、コザマル・カモミール、ウィンドローレル、ユーカリ、パールグラス)
  • 紫電の霊砂×1

現状で用意できる素材は?

現状で用意できる素材は「高濃縮錬金薬」、「紫電の霊砂」、「LV98中間素材」、「薬草系素材」。

なお、アラガントームストーン交換素材のためにパッチ前日には現在のアラガントームストーンを最大まで貯めておくことが必要。

素材の必要数を予測する

過去のレシピより新式装備に必要な素材の数を予測します。

まずは新式装備に必要な素材の数の予測

新中間素材の数

  • 武器、胴、脚 - 5個
  • 頭、手、足 - 3個
  • 耳、首、腕、指 - 2個
    ※指は2つ作製する。

1ジョブ分の作製に必要な中間素材は合計34個。
中間素材1つに必要なアラガントームストーン「数理」は40。
なので1ジョブ分一式を作製するには、「数理」が1360必要になると予測される。

紫電の霊砂の数

  • 武器、胴、脚 - 2個
  • 頭、手、足、耳、首、腕、指 - 1個
    ※指は2つ作製する。

1ジョブ分の作製に必要な紫電の霊砂は合計14個。
これに加えて宝水G4の作製に必要な数を足す必要がある。

宝水G4の必要数の予測

  • 武器、頭、胴、手、脚、足 - 2個
  • 耳、首、腕、指 - 1個
    ※指は2つ作製する。

1ジョブ分の作製に必要な宝水は合計17個。
1回の作製で3個できるので、高濃縮錬金薬と紫電の霊砂の必要数はそれぞれ6個。

まとめ:素材必要数(予測)

現状で準備できる素材は表のとおり。
これに加えて伝説素材が必要になってくると予想される。

項目1ジョブ分3ロール分21ジョブ分
アラガントームストーン「数理」1360408011120
高濃縮錬金薬6個18個45個
紫電の霊砂20個60個157個
LV98中間素材11個33個79個
薬草系素材6個18個45個

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© SQUARE ENIX

コメント