【FF14】アルドゴートの粗皮のおすすめ入手法

FF14

この記事ではアルドゴートの粗皮のおすすめの入手法をご紹介します。

アルドゴートの粗皮とは?

革細工師のレシピ「アルドゴートレザー」の素材。
アルドゴートレザーは多くのレシピで要求され需要がかなり高い素材です。
しかし素材の粗皮はモンスタードロップで手に入れなければならず、量産にはやや手間がかかります。

おすすめの入手場所

効率よく集めたいなら、東ザナラーンがおすすめ。 このエリアに出現する以下のモンスターからドロップを狙えます:

  • ミオトラグス・ナニー
  • ミオトラグス・ビリー

おすすめ周回ルート

画像のルートに沿ってモンスターを倒しながら周回することで、効率よく粗皮を集められます。
ミオトラグス・ナニー、ビリー共にリポップ時間は約70秒。
最速で回るとちょうどリポップ時間と同じぐらいになると思います。

1撃で倒せるレベルでフライングマウントがあれば、10分で120個ほど集まります。

ついでに採集できる素材:アルメン

アルドゴートレザーのもう一つの素材「アルメン」も、同じ東ザナラーンで採掘師によって採集可能です。 周回ついでに採集しておくことで、素材集めの効率がさらにアップします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© SQUARE ENIX

コメント