【FF14】園芸師クラスクエストをプレイその1

FF14

園芸師のクラスクエストの内容を紹介をしていきます。
今回紹介するのはLV1からLV10までのクエスト。

園芸師とは?

木材の伐採に加え、果実や薬草、繊維作物の収穫など、
植物に関わる仕事に従事するギャザラー。
「ハチェット(手斧)」を主道具とする。
森都グリダニアで花開いた農芸を基礎としており、あらゆる植物についての深い知識を有す。
自然の恵みを受け取るだけに、グリダニアの守護神でもある豊穣の女神、ノフィカを信仰する者が多いようだ。

-公式サイト クラフター・ギャザラーガイド より-

園芸師はギャザラークラスの一つで、良木や草刈場から木材などの素材を入手できる。
入手できる素材は、木工師・裁縫師・調理師などで主に使用できるので、これらのクラフタークラスと相性がいいと思います。

園芸師ギルドの場所

グリダニア:旧市街 北西部

クエスト内容の紹介

グリダニアにある園芸師ギルドの受付のレオンソという人物に話しかけると、「園芸師になりたいのか?」と確認してくるので、ここで「学びたい」と答えると、ギルドの歴史や森との関わりについての話が始まります。

実はこのギルド、グリダニアが建国された約500年前から、すでにその原型となる組織が存在していたそうです。自然と共に歩む民の暮らしの中で、園芸師という職は深く根付いていたのです。

その後、黒衣森やそこに住む精霊たちについても説明されます。園芸師として活動するには、ただ木を伐るだけじゃなく、自然を敬う気持ちがとても重要だと教えられます。

そして最後に、ギルドに入門するにはその「自然を敬う気持ち」をある人物に認めてもらう必要があると言われます。気持ちの準備ができたら、もう一度レオンソに話しかけましょう。これより園芸師のクエストが始まります。

LV1 筆頭園芸師フフチャ

LV1筆頭園芸師フフチャ クエスト開始場所

ギルド受付のレオンソに再び話しかけると、園芸師ギルドのマスターである「フフチャ」を紹介されます。彼女はギルド内でも特に尊敬されていて、皆から“筆頭園芸師”と呼ばれている人物です。

フフチャはギルドの建物の外にいるので、まずは彼女のもとへ向かいましょう。話しかけると、園芸師として自然と向き合う覚悟があるかどうかを問われます。ここで「入門したい」と意思を示すと、彼女からウェザードハチェットが手渡されます。

これでクエスト達成となり、クラス「園芸師」を習得! ウェザードハチェットを装備することで園芸師になることができます。

LV1 園芸師の芽ぐみ 

LV1園芸師の芽ぐみ クエスト開始場所

さっそく園芸師になってフフチャに話しかけると、伐採の基本としてラテックスを10個採集してくるように依頼されます。 

ラテックスは、中央森林または北部森林にて採集可能です。 採集ポイントを見つけるには、アクション「トライアングレート」を使用しましょう。 このアクションを使うことで、周囲の採集可能な場所が可視化されるようになります。ただ、「トライアングレート」を手動で使うのはこの時だけになると思います。LV2に上がると「オートトライアングレート」という特性を覚え、以降は園芸師になると自動で「トライアングレート」が発動するようになります。
逆に、採集ポイントの辺りに来たのにポイントが見えない時は「トライアングレート」が切れている場合があるのでバフ欄を確認しましょう。

ラテックス採集場所
ラテックスの採集場所

ラテックスを10個集めてフフチャに渡すと、クエスト達成となります。 園芸師としての基礎を学び終えた証として、次なる課題へと進む準備が整います。

なお、ラテックスは錬金術師のクラフト素材ラバーの材料として使用されますが、ラバー自体はNPCから安価に購入できるため、自作する機会は少ないかもしれません。


次のクエストまでにレベルを上げる必要がある場合は、メープル原木ウィンドシャードの採集がおすすめ。どちらも木工師で必要になる。

LV5 笑顔をこぼして 

フフチャに話しかけると、次なる課題として「ひそひそ木立」に生えている木からメープル樹液を採集するよう依頼されます。

「ひそひそ木立」は、北部森林に位置しています。

メープル樹液の採集場所

採集が完了したら、園芸師ギルド前にいるシセリーに渡すことでクエスト達成となります。
今回採集したメープル樹液は孤児たちへ配るお菓子の材料として使用するとのこと。シセリーさんは子供達の心配をする優しい方みたいです。

ちなみに、メープル樹液は調理師のクラフト素材としても利用されます。 加工することでメープルシロップになり、さらにメープルシュガーへと加工できます。 ただし、メープル樹液はNPCから安価に購入できるため、自作する機会は限られるかもしれません。


次のクエストまでレベルを上げるならアッシュ原木がおすすめ。木工師で使用します。

LV10 備えよ、戦いに

フフチャに話しかけると、グリダニアのグランドカンパニー「双蛇党」から、クロウの羽根の採集依頼が届いたことを知らされます。 クロウの羽根は武器や防具の素材になる物で、近いうちに大きな戦があるのだろうと語ります。 

依頼を受けギルバート監視哨の南方へと向かい、クロウの羽根を採集することになります。 現地で羽根を10個集めたら、園芸師ギルド前にいるシセリーへ届けましょう。 これでクエスト達成となります。

クロウの羽根の採集場所

報酬として、シセリーから副道具「サイズ」が手渡されます。 サイズを装備することで、これまでの「良木」だけでなく、草刈場でも採集が可能になります。


サイズを装備することでベントブランチ牧場南の草刈場で採集が可能になります。
ここで採れる草綿は、裁縫師で色々な物を作ろうとすると大量に必要となります。
レベル上げをするならここで草綿を集めるか、良木からアッシュ原木エルム原木を採集するのがおすすめ。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© SQUARE ENIX

コメント